
|
ー会、能ー
◇習得して「できる」
我会开车。
/私は運転できます。
◇広い範囲での習得(体得・会得)
他的儿子会走路了。
/彼の息子は歩けるようになった。
お酒とタバコも習得して「できる」ものだと思われているので、宴会でお酒を断 るときは「我不会喝酒」と言いましょう。
【能、可以】
◇許可される場合
今天我没喝酒,可以开车。
/今日はお酒を飲んでいないので、運転できる。
次の例は、会と能の違いをよく表しています。
我会开车,可是今天喝酒了,不能开车。
/運転はできますが、今日はお酒を飲んだので、運転できません。
◇身体能力と関わる場合も「能」を使います。
他动了手术后,能走路了。
/彼は手術した後に、歩けるようになった。
この場合は、会との区別が非常に微妙です。
ひとつ極端な例を挙げて説明しましょう。
事故で運転できなくなった人がいます。
この場合、不会、不能 、不可以のどちらを使うと思いますか。
もちろん、どれを使うのかは、運転できなくなる理由によります。
免許が取り消されたなら、「不能开车了」となりますよね。
【能と会の比較】
問題はけがをした場合です。
普通、手とか足のけがでしたら、「不能开车了」と言いますが、脳に障害が起こ り、運転の仕方を忘れてしまったようなときには、「不会开车了」と言います。
つまり、「会」は脳のはたらきと関係があるとも言えます。
【很会】
また「很」を付けて「很会」というと、「上手だ」という意味になります。
他妻子会过日子。
/彼の妻は家の切り盛りがうまいです。
【很能】
「能」について言えば、数量と関わる場合に使います。
你能游多少米?
/何メートル泳げますか。
你能喝几杯啤酒?
/ビールを何杯飲めますか。
ですから「很能」と言うと、「量が多い」ことを表します。
他很能喝酒。
/お酒が強いです。
最後に「食べる」を使っておさらいします。
他很能吃。
/彼は大食いです。
他很会吃。
/彼は美食家です。
|