
|
ー得(2)ー
◆◇程度を表す
前回は、友人に美味しい料理をご馳走してもらったあと、料理を作る人の腕を褒 める言い方を説明しました。
你做得真好吃!/作るのがおいしいですね(おいしく作りますね)
今回は、どのぐらい美味しいか?という言い方をお教えします。
好吃得很。/とてもおいしい!
好吃得要命。/死ぬほど美味しい!/超おいしい!
つまり、「形容詞+得+形容詞」の形です。
◆◇他の言い方
程度を表す他の表現に以下のようなものがあります。
“〜得要死”(死ぬほど〜、〜でたまらない)
昨天我看足球看到半夜2点,現在困得要死。
/昨日夜中2時までサッカーを観ていた。いま、眠くて死にそう。
“〜得多”(ずっと〜)
今天比昨天热得多。
/今日は昨日よりずっと暑い。
上海的东西比东京的便宜得多。
/上海のものは東京のよりずっと安い。
◆◇ステップアップ
「形容詞+得+形容詞」の後半の形容詞を文に換えることもできます。
「形容詞+得+(述語)」ということです。
たとえば、
白得像雪。
/雪のように白い。
※「像雪」とは「雪に似ている」「まるで雪のよう」という意味です。
累得不想吃饭。 /ご飯を食べたくないほど疲れている。
|