語林講座 四字熟語編  
 
          文・樋口千夏      
     
もどる 1.客气什么呀
 「遠慮しないで」「水臭いじゃないの」という意味です。
 「~什么呀」は「なんで~するの?」「~するなんて」という言い方です。
 たとえば「急什么呀」(なんで慌ててるの?)。

     都是老朋友了,还跟我客气什么呀。
  /長年の友達なんだから、私に遠慮なんていらないよ。

2.鬼点子
 「奇抜なアイディア・発想」という意味です。
 「点子」は「主意」と同じで「アイディア」の意味です。
 「鬼」はずる賢いことです。

     他是我们班级里鬼点子最多的人。
  /私たちのクラスの中で、彼はずるいアイディアが一番多い。

3.啦啦队
  「(スポーツ試合の)応援団」のことです。
 「啦啦队」は名詞です。
 「当啦啦队」は、「応援団になる」つまり「応援する」意味です。

 她是我们学校啦啦队的队长。
  /彼女は私の学校の応援団の団長です。

  比赛的时候我給你当当啦啦队。
  /試合のときは、応援してあげますよ。   

4.急脾气 せっかち・気が短い
 脾気は気性のことです。穏やかな人は「脾気好」で、短気な人は「脾気急」です。
 「急脾气」は「せっかちな人」となります。

    別人都说我是个急脾气。
  /私はせっかちな人間だと言われています。