お問い合わせはこちらから 地図・アクセス 会社概要 教師募集 リンクQ&A  トップへ戻る  



 ご挨拶
 コース紹介
 体験・入会・料金
 先生紹介

 通信添削


中 国 語 ミ ニ 講 座


【ミニ講座1】

「太〜了」に「とても〜」「〜すぎる」と二つ意味がある。嬉しそうにいう「太甜了」は前者、不満そうに言うと後者。瞬間判断力が必要!


ミニ講座2

「〜時間だよ」は「该〜了」。
该吃药了。/薬の時間だよ。     该去上班了。/会社に行く時間だ。     该睡觉了!/もう寝る時間だ!


ミニ講座3

「〜による」は「要看〜」。
要看时间。/時間による。      要看贵不贵。/値段による。      要看谁说的。/話す人による。


ミニ講座4

「どういたしまして」、「不客气」よりもっと丁寧な言い方は「这是应该的。」(道理からしてこうするべきだ) 道理からして!ここは大事。


ミニ講座5

「风险」はリスク、「冒风险」「冒险」はリスクをおかす、冒険。で、「保险」は?とうぜん、保険になるが、ほかに安全ともなる。
放在家里保险一些。/家に置いた方が安全だ。     为了保险起见。/念のために。
/
ミニ講座6

誰かがお皿を割ってしまったら、こういう風に言う。
岁岁平安。/毎年は良い年でありますように!
「岁岁」と「碎碎」は発音が同じなので、「お皿が割って良い運勢が来る」という意味もなるから。


ミニ講座7

物をなくした人にこういう風にいう。
旧的不去,新的不来。/古いものをなくさないと、新しいものが来ない。
失恋の人を慰める時も使えるかも。


ミニ講座8

「怪〜」は「責める」から「〜のせいにする」に転じる。
不要怪别人。/他人のせいにしないで。    都怪天气不好。/天気のせいだ。     都怪我。/すべて私が悪い。


ミニ講座9

「体贴」は動詞。思いやる。(動詞にも「很」つけられるよ)      他很体贴我。/私にやさしい。
「贴心」は形容詞。     太贴心了。(やさしい!)
「贴身」は動詞ですが、副詞のように使う。
贴身保镖/ボディーガード      贴身保护你。/あなたの近くにいる。(五月天「超人」より)


ミニ講座10

漢字は「名詞(もの)」「形容詞(描写)」「動詞(変化)」の順番で考える。品詞にとらわれてはいけない。
鼓/太鼓     鼓鼓的/膨らんでいる、パンパンだ     鼓起来了。/膨らんできた。
鼓起勇气。/勇気を出す。
ちなみに、やる気を失ったことは、「泄气」という。


ミニ講座11

若くして結婚した人を褒める言葉。
好好,先成家,后立业。 /いいですね。身を固めてから仕事に没頭できる。
晩婚の方、独身の方を褒める言葉。
好好,先立业,后成家。/(いいですね。成功してから結婚を考える。


ミニ講座12

中国語式「曖昧」表現

你明天八点来好吗?/明日、8時にきてもらえる?
うーん、ビミョー     好吧。我争取八点来。/8時に来るように頑張ります。
こう言われると、聴く人の期待も半分しかない。


ミニ講座13

皮をむく 「剥」は手でむく。 剥桔子皮。(みかんの皮をむく) 「削」はナイフでむく。 削苹果皮。(りんごの皮をむく) 刀削面 「片」はスライスする。 片烤鸭。(北京ダックの肉を取る) 「啃」は歯で皮をむく。 啃苹果皮。りんごを丸かじりするとき、するよね 最後は「去」、なくす。動き、道具を具体的に言えない場合、「去皮」と言おう!

ミニ講座14

丁寧な表現「最好」 副詞の「最好」は「できれば」の意味、「请」より丁寧。
你最好明天八点来。/できれば、8じに来てください。    
最好能再稍微便宜一点。/少し安くしていただけるとありがたいですが。
我觉得,最好不告诉他。/できるなら、彼に言わないでほしい。


ミニ講座15

「麻烦你了」から一歩進もう。
明天麻烦你来一下好吗?/明日、来ていただけませんか。
有空时,麻烦你修改一下。/「お手隙の時に、添削していただけませんか。
書き言葉で「烦请」になる。
烦请告知王老师。/お手数ですが、王先生に知らせていただけると幸いです。

ミニ講座16

「算」と「不算」 「算」のイメージは「〜と数えられる」「〜に入る」「〜のほうだ」
这个算便宜的。/これは安いほうだ。      我算是个老师吧。/一応先生だ。     今天不算热。/今日は暑いとは言えない。


ミニ講座17

後悔の「就好了」 「如果〜就好了」から来た。過ぎたことに仮定を使うと後悔するニュアンスがある。
昨天不吃就好了。/昨日食べなければよかったのに。       告诉他就好了。/彼に言っとけばよかったのに。


ミニ講座18

「又〜又〜」で複雑な気持ちを表す。
我又想去又不想去。/行くかどうか悩んでいる。       我又喜欢又不喜欢。/好きかどうか半々だ。


ミニ講座19

昔の人は「脳」ではなく「心」で考えると思ったらしい。
刚才的事,你别放在心上。 /さっきのことを忘れなさい。    铭记在心。/心に刻む。    我的心思被他猜透了。/気持ちがバレた。

ミニ講座20

「了」はいるか? 「知道、听说、明白、理解」などは文を目的語とすることができる。この場合、大体「了」をつけない。
我知道他不来。      我理解他为什么这么说。
目的語が体言になると「了」を使ってもいい。
我知道(了)他不来这件事。    我理解(了)他这么说的理由。


ミニ講座21

意志の「不」と結果の「没」 。
昨天他来了,可是什么也不做。/彼は昨日来たが、何もやろうしなかった。     什么也没做。/何もしなかった。
你不让我喝茶。/お茶を飲ましてくれない。       我只是没让你喝茶。/お茶を出さなかっただけですよ。


【ミニ講座22】

意志のペアと結果のペア
1) 吃ー不吃、学ー不学 これは意志を表すペア
2) 吃了一没吃、学了ー没学 これは結果を表すペア
そうすると「吃、学」と「吃了、学了」の関係も「意志」と「結果」の違いとなる。時間とは関係ない。


ミニ講座23

「跟」は「かかと」。「接踵而至」(続々と来る)のように、かかとは「ついていく」と関係ある。
我跟你去新宿。/新宿まで着いていく。      我跟王老师学中文。/王先生に中国語を習う。
「と」は後に生まれた使い方             我跟田中一起学中文。/田中さんと一緒に中国語を習う。


ミニ講座24

「知らんよ」は「我不管」。「管」は「かまう」「関わる」。
出了问题,我不管。/問題があったら知りません。
また「管他呢」の「他」はそれらのことを指す。
我到点儿回家,工作的事管他呢。/定刻に帰るよ。仕事なんて知らないよ。      管你什么事?君と関係ないでしょ。


ミニ講座25

「看」の使い方 「あなた次第だよ」は「那就看你的了」。この「看」は「要看(〜による)」に近い。
看你什么时候方便吧。/ご都合がいい時で。    看他来不来吧。/彼が来るかどうかを見て決めよう。
那就看谁先下班吧。/仕事が先に終わる方がやりましょう。
ミニ講座26

「甩」 字形の通りに、お芝居の時に長い袖を後ろに振る、狐がしっぽを振るようなイメージ。
他被甩掉了。/彼は振られちゃった。    甩掉跟踪者。/尾行者を撒く。    大甩卖/捨て売り、セール
甩掉地球。/地球から飛び出す。 (五月天「离开地球表面」より)
ミニ講座27

提案する「要不」「不然」 もともとは「もし〜がダメなら〜」
要不明天去?/明日に行くどう?    不然这样吧。/こうしたらどう?     要不你们先吃起来吧。/先に食べ始めれば。
ミニ講座28

メッセージをかわいく書く。「了」を「啦」、「吗?」を「么」と。
知道啦。/分かった。     那谢谢啦!/ありがとうね!     明天方便么?/明日は都合がつく?

ミニ講座29

「道」に「说(話す)」の意味がある。
你应该向他道歉。/彼に謝ったほうがいいよ。      说三道四。/あれこれ言う。    道早安。/「おはよう」を言う。


ミニ講座30

「就」は「前のことを受けて、次のことをするなど」

知道以后,我就不再问了。/それを分かってから、聞かなくなった。
因为他不去,那你就去吧。/彼は行かないから、あなたが行けば。       就这样吧。/じゃ、こうしよう。


ミニ講座31

「やめた」は「不〜了」
我不喝酒了。/お酒をやめた。    他不去留学了。/彼は留学をやめた。    他不开车去公司了。/車で出社するのをやめた。

ミニ講座32

「〜やめて」は「别〜了」
别笑了。/笑うのをやめて、もう笑わないで。    你别听歌了。/歌を聴くのをやめて。  
你别去那里吃饭了。/そこで食事するのをやめなさい。


【ミニ講座33】

「知道」と「懂」、「了解」と「理解」。 前者はデータ(what)、後者はデータとデータの関係(why)を「分かる」。
听了他的解释我懂了。/彼の説明を聞いて分かった。
你不了解他的过去,怎么能理解他的现在呢。/彼の昔を知らないと、彼の今を理解できないでしょう。


ミニ講座34

「钟」と「表」の違い 「钟(時計)」は「鐘」からきた。一回鐘をつくと「一点」、二回つくと「两点」。 「表」は日時計の影のイメージからきた。タクシーのメーターを倒すは「打表」。 腕時計は鐘に見えないので「手表」というが、大きい時計は「钟」も「表」も言う。


ミニ講座35

「〜ほど」を「那么」と覚えよう。
我没有你想的那么好。/私はあなたが思ったほどいい人じゃない。
我没有他那么喜欢吃鱼。/私は彼ほど魚が好きじゃない。    没有那么贵。/それほど高くない。
 Copyright (C)(株)語林 All rights reserved